更新が遅くなり申し訳ありません。
西本館を出たmeg rock。今度は講義棟に向かいます。
なお、一橋祭期間中は講義棟は立ち入り禁止になります。
各種入講規制の情報はこちらです。(一橋祭開催中、自転車での入場はできません)
そこでなんと・・・

授業に飛び入り参加しちゃいました。
こちらは1、2年生向けのゼミの授業です。


まさに一日一橋生!

一橋祭では様々なシンポジウム企画が行われます。
また、ゼミが主体となって行うゼミ発表企画もあります。
詳細はこちら!
さて、西キャンパスを飛び出し、大学通りを横断して、東キャンパスに向かいます。
十一月一日の朝10時~11時の間、東キャンパスの東2号館で「meg rock vs 一橋祭!」の整理券が配られます。

整理券に関する情報はコチラ!

整理券配布は東2号館の一階で行います。
東2号館の二階、三階では上述の様々なシンポジウムが開かれます。
特に十一月二日には、直木賞作家の村山由佳さんの講演会が行われます。要チェックです!!

東キャンパスでは他にも東1号館での屋外企画、東2号館前や体育館でのステージ企画、各種フィールド企画が行われます。
さて、一橋大学には東西キャンパスそれぞれに生協食堂があります。
キャンパスを回ってお腹がすいたmeg rock。西キャンパスの食堂で食事をとることに。
(残念ながら生協食堂は、一橋祭中はお休みです。ぜひ模擬店のご利用を!)

何にしようか…

「カウンターに一列でお並びください」

きのこハンバーグにご飯とみそ汁です。

お腹いっぱいになったmeg rock。
この後「meg rock vs 一橋祭!」の来場者のために、生協のショップに向かいます。
いったいどういうことなのか?!次回もお楽しみに!!
一橋祭公式HPはこちら
「meg rock vs 一橋祭」のページはこちら
西本館を出たmeg rock。今度は講義棟に向かいます。
なお、一橋祭期間中は講義棟は立ち入り禁止になります。
各種入講規制の情報はこちらです。(一橋祭開催中、自転車での入場はできません)
そこでなんと・・・

授業に飛び入り参加しちゃいました。
こちらは1、2年生向けのゼミの授業です。


まさに一日一橋生!

一橋祭では様々なシンポジウム企画が行われます。
また、ゼミが主体となって行うゼミ発表企画もあります。
詳細はこちら!
さて、西キャンパスを飛び出し、大学通りを横断して、東キャンパスに向かいます。
十一月一日の朝10時~11時の間、東キャンパスの東2号館で「meg rock vs 一橋祭!」の整理券が配られます。

整理券に関する情報はコチラ!

整理券配布は東2号館の一階で行います。
東2号館の二階、三階では上述の様々なシンポジウムが開かれます。
特に十一月二日には、直木賞作家の村山由佳さんの講演会が行われます。要チェックです!!

東キャンパスでは他にも東1号館での屋外企画、東2号館前や体育館でのステージ企画、各種フィールド企画が行われます。
さて、一橋大学には東西キャンパスそれぞれに生協食堂があります。
キャンパスを回ってお腹がすいたmeg rock。西キャンパスの食堂で食事をとることに。
(残念ながら生協食堂は、一橋祭中はお休みです。ぜひ模擬店のご利用を!)

何にしようか…

「カウンターに一列でお並びください」

きのこハンバーグにご飯とみそ汁です。

お腹いっぱいになったmeg rock。
この後「meg rock vs 一橋祭!」の来場者のために、生協のショップに向かいます。
いったいどういうことなのか?!次回もお楽しみに!!
一橋祭公式HPはこちら
「meg rock vs 一橋祭」のページはこちら
#
by 1dayIKS
| 2008-11-16 00:00