人気ブログランキング | 話題のタグを見る

meg rockの一日一橋大学体験記


by 1dayIKS

一日一橋生!3

更新が遅くなり申し訳ありません。

西本館を出たmeg rock。今度は講義棟に向かいます。

なお、一橋祭期間中は講義棟は立ち入り禁止になります。
各種入講規制の情報はこちらです。(一橋祭開催中、自転車での入場はできません)


そこでなんと・・・
一日一橋生!3_e0154474_13304890.jpg


授業に飛び入り参加しちゃいました。
こちらは1、2年生向けのゼミの授業です。
一日一橋生!3_e0154474_13321379.jpg

一日一橋生!3_e0154474_13322895.jpg


まさに一日一橋生!
一日一橋生!3_e0154474_13324643.jpg


一橋祭では様々なシンポジウム企画が行われます。
また、ゼミが主体となって行うゼミ発表企画もあります。
詳細はこちら




さて、西キャンパスを飛び出し、大学通りを横断して、東キャンパスに向かいます。
十一月一日の朝10時~11時の間、東キャンパスの東2号館で「meg rock vs 一橋祭!」の整理券が配られます。

一日一橋生!3_e0154474_1333481.jpg


整理券に関する情報はコチラ



一日一橋生!3_e0154474_13331727.jpg


整理券配布は東2号館の一階で行います。
東2号館の二階、三階では上述の様々なシンポジウムが開かれます。
特に十一月二日には、直木賞作家の村山由佳さんの講演会が行われます。要チェックです!!



一日一橋生!3_e0154474_13333530.jpg

東キャンパスでは他にも東1号館での屋外企画、東2号館前や体育館でのステージ企画、各種フィールド企画が行われます。




さて、一橋大学には東西キャンパスそれぞれに生協食堂があります。
キャンパスを回ってお腹がすいたmeg rock。西キャンパスの食堂で食事をとることに。
(残念ながら生協食堂は、一橋祭中はお休みです。ぜひ模擬店のご利用を!)


一日一橋生!3_e0154474_13335219.jpg

 何にしようか…

一日一橋生!3_e0154474_1334690.jpg

 「カウンターに一列でお並びください」
一日一橋生!3_e0154474_13342063.jpg

 きのこハンバーグにご飯とみそ汁です。

一日一橋生!3_e0154474_13343360.jpg


 お腹いっぱいになったmeg rock。





この後「meg rock vs 一橋祭!」の来場者のために、生協のショップに向かいます。
いったいどういうことなのか?!次回もお楽しみに!!


一橋祭公式HPはこちら
「meg rock vs 一橋祭」のページはこちら
# by 1dayIKS | 2008-11-16 00:00

一日一橋生!2 

 さあ、いよいよはじまりました。meg rockの一日一橋生。
 一橋大学では「一橋生」と書いて「いっきょうせい」、一橋祭と書いて「いっきょうさい」と読みます。

 meg rockが最初に向かったのは兼松講堂です。
一橋大学の象徴とも言える兼松講堂で、「meg rock vs 一橋祭!」が行われます。

一橋大学は大学通りを挟んで東西キャンパスが分かれていて、この兼松講堂は西キャンパスにあります。
一日一橋生!2 _e0154474_329237.jpg

 入口中央に小さく見えるのがmeg rockです!

 兼松講堂の中に加え、当日は兼松講堂前にもステージが設置され、「一橋運動会」など様々な企画が行われます。
 兼松講堂、兼松講堂前ステージで行われる企画の詳細はこちら!


 兼松講堂は国の登録有形文化財に指定されています。
 一橋大学では他にも西本館、旧守衛所が登録有形文化財に指定されています。
これが旧守衛所と西本館です。
一日一橋生!2 _e0154474_3294947.jpg

一日一橋生!2 _e0154474_330383.jpg


 見ての通り、一橋大学の雰囲気はとても趣があります。
 そのため、普段は多くの一般市民が散歩をしていたり、一橋大学の絵を描いていたりします。
 meg rockも西キャンパスを散策しました。
一日一橋生!2 _e0154474_3312412.jpg

 図書館に入ろうとするmeg rock。図書館も風格のある建物です。

 一橋大学では建物周辺に森が広がっています。
 もちろん、meg rockは森の中も探検!
一日一橋生!2 _e0154474_3315619.jpg


 森の中で大きな銅像を発見!でかい!
一日一橋生!2 _e0154474_334725.jpg

 色々まわってちょっと一休み・・・

 兼松講堂近くには、池があります。一橋祭当日は池の水が抜かれ、素敵な装飾が施されます。注目です。

 この西キャンパスも、当日は多数の模擬店やフィールド企画でにぎやかになります。
 なんと東西キャンパス合わせて模擬店は100以上出るんです。目指せ全制覇!
 詳細はこちら

一日一橋生!2 _e0154474_3324791.jpg

いよいよ西本館に潜入です。

一日一橋生!2 _e0154474_335168.jpg

西本館にやってきたmeg rock。
西本館はドラマや映画の撮影が行われることがあるほど綺麗な建物です。

 西本館の入ってすぐのシャンデリアはとても綺麗です。
一日一橋生!2 _e0154474_3352123.jpg


 教室にレッツゴー!
一日一橋生!2 _e0154474_3353754.jpg





 実際に授業が行われる教室に来たmeg rock。
一日一橋生!2 _e0154474_336332.jpg


 西本館では一橋祭中、多数の展示やシンポジウム企画が行われます。
 受験生向けの企画もあります!詳細はこちら!


一日一橋生!2 _e0154474_3362299.jpg

一日一橋生!2 _e0154474_3363415.jpg

 …そして、何とmeg rock教授の授業が?!

(行われません(汗)。休み時間中に撮影しました。)
一日一橋生!2 _e0154474_3365259.jpg


meg rock教授の授業は行われなかったものの、この後さらに大学生らしい体験をすることになります。

meg rockの一日一橋生、明日もお楽しみに!

一橋祭公式HPはこちら

「meg rock vs 一橋祭」のページはこちら
# by 1dayiks | 2008-10-30 03:38

一日一橋生!1

 11月1日に一橋祭で行われる「meg rock vs 一橋祭!」。いよいよ開催間近です。
 「meg rock vs 一橋祭!」は、<みんなで"今"を、”学園祭"を全力で駆け抜けよう>というコンセプトを掲げた一橋祭とのコラボ企画。meg rockにとって初の学園祭ライブとなります。
 そこでmeg rockが一橋大学と一橋祭の魅力を伝えるべく、「meg rock vs 一橋祭!」を最高のライブにするために、一橋大学に潜入しました!

 これからその様子をお伝えします。お楽しみに!

一日一橋生!1_e0154474_3263380.jpg


 いよいよmeg rockが一橋大学にやってきました!
 ちょうど正門にある企画の看板を見ているところです。

 一橋大学では様々な告知に立て看板を使うことが多いです。
 今は一橋祭に向け様々な看板が立っています。さらに一橋祭中は看板に加え、学内で様々な装飾物が設置されます。
 例えば写真の正門も、壮大な装飾が施されます。
 他にも建物の入り口や各門周辺、階段や窓に、ステージの背景など、祭を盛り上げる装飾物がいっぱいです。
 ぜひチェックしてみて下さい。

 meg rockの一日一橋生 乞うご期待☆
# by 1dayIKS | 2008-10-29 17:35